一覧に戻る
2019.04.17

Microsoft Outlook からのインポート

Microsoft Outlook から電子メール、設定、会議出席者、空き時間、ステータス、アカウントのパスワードなどをインポートするには、メニュー > ファイル > インポート の順に選択します。

「Microsoft Outlook」を選択して、「次へ」をクリックします。

Import from Outlook

Microsoft Outlook からアカウント全体をインポートする

ここでは、Windows Outlook から「アカウント全体をインポートする」を選択します。選択したフォルダをインポートすることもできます。

Import from Outlook PST file

次に、インポートしたいアカウントを選択します。選択したアカウントから特定のアイテム(電子メールメッセージ、タスク、連絡先、イベント、カテゴリ)をインポートするかどうかを選択することもできます。「次へ」ボタンをクリックします。

Import data from Outlook


PST データファイルをインポートする

お使いのパソコンに Ms Outlook がインストールされていない場合は、「Outlook Personal Storage (.pst)」 を選択すると、Ms Outlook からエクスポートした PST ファイルからデータを直接 eM Client にインポートすることができます。「次へ」をクリックして次のウィンドウに進みます。

Import from Outlook PST

ここでは、指定したアカウントのデフォルトフォルダにアイテムをインポートするか、特定のフォルダにデータをインポートするかを選択できます。「完了」ボタンをクリックすると、MS Outlook からのインポートが完了します。

Import from Outlook select folder

このページの一番上へ