eM Client Logo
G Suite Logo

Gmail / Google Workspace との連携

eM Clientは、Gmail/Google Workspace との同期に完全対応したメールクライアントソフトです。

機能

Gmail / Google Workspace の メール、カレンダー、連絡先、タスク、チャットとの同期が可能。MS Outlook からの乗り換えも簡単で、企業はGmailの可能性を最大限に活用することができます。

全てのサービスの自動設定
Gmailラベルの同期
カレンダーの同期(共有カレンダー、フリー/ビジー表示を含む)
タスクの管理と同期(同僚へのアサインも可能)
連絡先の管理・同期(GALを含む)
同僚とのチャット
不在通知

設定

eM Client での Gmail(Googleワークスペース)の設定方法を説明します。

  1. 「メニュー」から「ツール」>「アカウント」の順で選択します。

  2. 「+ アカウントを追加」をクリックします。アカウントウィザードが表示されたら Googleのメールアドレスを入力します。

  3. アカウントで表示する名前を入力し「次へ」をクリックします。

  4. メールの暗号化を設定するか、このステップをスキップしてください。PGP暗号化についての詳細はこちらをご覧ください。

  5. アカウントのアバターと、このアカウントで使用するサービスを選択し「次へ」をクリックします。

  6. Webブラウザで新しいウィンドウが開きOAuth認証画面が表示されます。

  7. パスワードを入力します。
    2重認証を設定している場合、この次のページで2重認証確認を行ってください。

  8. OAuth セキュリティでは、eM Client がアカウントを同期する許可を与える必要があります。画面上部の「すべて選択」にチェックを入れて、画面下部で「許可」をクリックし、アカウントからアプリケーションにデータを共有します。

    * チェックを入れずに進めるとeM Clientでエラーが起きる可能性があります。

  9. 開く」をクリックしてください。eM Clientのアカウント設定画面に戻ります。eM Clientで正常に同期が開始されているか確認してください。。

ご不明な点等ありましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

このページの一番上へ