よくある質問
アプリケーションに問題がありますか?
アプリケーションに問題がある場合は、既知の問題として報告されていないかどうかご確認ください。PROライセンスをお使いのユーザー様はテクニカルサポートをご利用いただけます。できるだけ早く問題を解決するために、お問い合わせの際には以下の手順をご確認ください。
-
問題を報告するには?
問題を分析し解決するまでのプロセスには時間がかかる場合があります。より速く問題を解決するために、以下の手順に従ってお問い合わせください。
- エラーメッセージが表示される場合は、エラーダイアログのスクリーンショットをご提供ください。
- 「ログ」タブに表示されているコンテンツ全体をご提供ください。エラーが発生した場合、ログを確認するには、エラーウィンドウの「操作」タブ(3番目のタブ)をクリックします。エラーダイアログが表示されない場合は、[メニュー] > [ツール] > [操作] の順にアクセスします。Ctrl + A で表示させているテキストをすべて選択し、テキストファイルにコピーしてご提供ください。
- [メニュー] > [ヘルプ] > [バージョン情報] の順にアクセスして、実際に使用しているプログラムのリリース番号(e.g. v7.2.35595.0)をお知らせください。
- 問題が発生する前に eM Client またはシステムで行った動作をできる限り詳細にお知らせください。
上記の点をご確認いただき「お問い合わせ」ページよりご連絡ください。
-
PRO版のアクティベーションキーを紛失しました。どうすれば再取得できますか?
「お問い合わせ」ページよりPRO版のアクティベーションキーを紛失した旨ご連絡ください。
(*Free版のアクティベーションキーの再発行はできませんので、ご了承ください。) - eM Client は、データベースが見つからないまたは破損しているとエラーを表示していますが、どのようにデータベースを復元できますか?
データベースが破損していることを示すエラーが発生した場合、eM Client を再度使用可能にする最速の方法は、バックアップからデータを復元することです。バックアップがなく、すべてのデータがサーバーに保存されている場合は、データベースフォルダを削除して、最初からアカウントを再作成する必要があります。
- 特殊フォルダにメッセージのコピーが複数保存されているのはなぜですか?
これは、通常、複数のラベルを使用する Gmail アカウントで発生します。eM Client は、ラベルごとに別々のフォルダを作成するので、複数のラベルが添付された電子メールには複数のコピーが保存されます。この問題の唯一の回避策は、現在、IMAP で「スター付き」や「重要」などの重複したラベルの表示を無効にすることです。このオプションは、Webブラウザを開いて Gmail にログインし、[設定] > [ラベル] タブにあります。
- 検索機能を使用するとメールが検索されないのはなぜですか?
まず、eM Client と IMAP の仕組みを理解することが重要です。メッセージヘッダーのみをダウンロードします。メッセージ自体は、eM Client でコンテンツを表示するまで、完全にダウンロードされません。したがって、eM Client は、デフォルトですべてのメッセージの本文を検索することはできません。これを回避するには、アカウント設定([メニュー] > [ツール] > [アカウント])で「オフラインでメッセージをダウンロードする」オプションを有効にします。
- なぜ Yahoo アカウントを同期させるとサブフォルダが表示されないのですか?
残念ながら、Yahoo サーバーはサブフォルダをサポートしていません。
- 開始時に証明書の警告が表示されるのはなぜですか?
eM Client では IMAP 証明書のチェックを強化されたため、これは期待された結果です。証明書の名前がホスト名と一致しないため、問題が発生します。正しい証明書を使用するか、アカウント設定で見つかったサーバーアドレスを現在の証明書の詳細に一致させてください。[メニュー] > [ツール] > [アカウント] の順にアクセスして、「IMAP」タブにてホスト名を確認することができます。
- ローカルフォルダではなく別のフォルダツリーに POP3 アカウントを設定する違いは何ですか?
自動または手動のアカウント設定を使用して POP3 アカウントを設定する場合は、POP3 アカウントの 左側のペインに別のフォルダツリーを作成するか、アイテムをデフォルトのローカルフォルダツリーと同期させるかを選択できます。POP3 アカウントは、アイテムをサーバーと同期させず、新しいデータのダウンロードにのみ使用されるため、両方のオプションはメールをローカルに格納します。左側のペインにアカウントを置くと、リストされているアカウントを移動できます。一方、ローカルフォルダにアカウントを置くと、リストされるアカウントの数が減少します。
- 私は2台目のコンピュータでライセンスを有効にしたところ、他のコンピュータでライセンスキーの再入力を要求されるようになりました。どうすればこの問題を解決できますか?
eM Client のライセンスは、コンピュータ毎に有効にして使用することができます。1PC ライセンスをお持ちで、2台以上のコンピュータで eM Client を使用されている場合は、eM Client はライセンスの再アクティベーションを要求します。その場合は、追加ライセンスの購入をご検討ください。購入に関してご不明な点がございましたら「お問い合わせ」ページからご連絡ください。
- eM Client を使用して Skype アカウントを設定するにはどうすればよいですか?
残念ながら Microsoft は、サードパーティ製アプリケーションとなる Skype のサポートを終了することが決定されため、この機能は eM Client からも削除されています。 eM Client は VoIP 機能を提供しませんが、右側のサイドバーは標準の Call-To アクションをサポートしています。これにより、デフォルトの VoIP アプリが検出され、連絡先から番号にダイヤルすることができます。
- eM Client for Windows で受信した一部のHTMLメールのフォントが中国語フォントで表示されます。
HTMLメッセージにフォントが設定されている場合、eM Client はそのフォントを使用するため、eM Client の不具合ではありません。しかしながら、現在、開発元の方では、日本語メッセージをより適切に表示する方法について改善策を検討しております。開発元よりアップデートが提供されるまで、もうしばらくお待ちください。
- eM Client for Mac の件名と検索バーで日本語テキストのインライン入力ができません。
既知の問題として開発元の方で修復を行っております。入力時にテキストが表示されませんが、改行キーを押すと入力した日本語テキストが表示されます。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、開発元よりアップデートが提供されるまで、もうしばらくお待ちください。
- アップデートの通知が表示されますが、「はい」をクリックしてもアップデートが開始されません。どうすればアップデートできますか?
新しいシステム通知機能を搭載した eM Client 7.2 をリリースした後、一部のデバイスで、古い通知機能に不具合が発生しております。この場合、一度手動でアップデートを行っていただき、自動アップデートに対応したプログラムをインストールしていただく必要があります。eM Client を完全に終了してから、以下のリンクより最新プログラムをダウンロードしていただき、上書きインストールをお願いします。
https://www.emclient.com/dist/v7.2.37929/setup.msi